有限会社三英クラフト
有限会社三英クラフトは、三英興業株式会社の100%子会社として2002年に設立されました。 三英興業鰍ネどが所有する山形県最上郡内の金山町ほか6市町村、山形県鶴岡市、新潟県村上市に所在する約2,000haの山林において、長短期の経営管理計画の下での植林、下刈り・除伐・間伐などの育林事業、成長を遂げた杉立木の素材生産販売事業を、所有者に代わり行っており、10年程前から暖炉用薪生産販売事業も行っています。
「 素材生産販売事業 」








-------------------------------------------------------------------------------------------------------
「 暖炉用薪生産販売事業 」
2012年からは、管理山林の半分を占める広葉樹林から切り出した楢などの広葉樹を活用した"暖炉用薪"加工販売事業も行っています。 事業を始めた頃の販売先は主に山形県と隣県宮城県でしたが、金山町ふるさと納税返礼品に当社の暖炉用薪が採用されたことから、販売先は北海道から南は沖縄まで日本全国に広がっています。




2023年6月大型薪割機が海の向こうからやってきました。 原木送材装置付の盤台、油圧チェーンソー、油圧30tの薪割装置、出来上がった薪を運ぶベルコンが一体となった薪割機です。 長年使ってきたTIMBERWOLF社製の薪割機もまだ現役で頑張っていますが、新しい薪割機は、原木の送材からカットまでワンマンで出来る優れもので、良質な薪をリーズナブルにお届けする為に、力を発揮してくれるものと思います。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------
「 社会貢献事業 ”絆の森” 」
地域貢献事業の一貫として、(株)荘内銀行、富士フイルムBI山形株式会社(旧山形ゼロックス株式会社)の各社と、山形県を仲介に"金山絆の森の協定"を2010年に結びました。 協定を結んだ各社とは、絆の森に設定された弊社管理山林の内外において、豊かな緑環境の造成、都市と山村の交流などの活動を進めています。 5年間を一区切りとする協定は3巡目に入り、初年度の植林は既に背丈を越えています。




-------------------------------------------------------------------------------------------------------
「 トピックス 」
2022年2月20日 携帯電話網から外れた山林現場と会社との間の連絡に有効になることを期待して、1週間程前に発注したスペースX社のスターリンク衛星通信システムが、米国LAから配送されてきました。 週明けに山林現場でテストする予定ですが、会社前駐車場での取り敢えずテストでは、インターネットはサクサク閲覧でき、LINE電話はタイムラグがない会話ができました。 2022年2月21日 携帯電波が微弱、左右杉林が迫る場所でしたが、アンテナを車の屋根に乗せて、待つこと10分余り、アプリにはダウンロード178Mbps、アップロード19Mbpsの数値が表示され、会社との間のLINEビデオ通話は、音声、画像とも極めてクリーンで、予想を超える結果となりました。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------
「 会社概要 」
住所
〒999-5402
山形県最上郡金山町金山325(Google Map)
TEL:0233-52-2865
FAX:0233-52-2496
Email:kraft@san-ei-group.com
設立
2002年4月1日
役員・スタッフ
代表取締役会長 岸三郎兵衞
取締役社長 星川 隆弘
業務部長 西田 友見
業務主任 渡辺 利彦
業務係 斉藤 喜一
星川 雄平
総務係 斉藤 和恵
支援スタッフ 山田長三郎
主な機材
日立0.45パワーシャベル+ハーベスタ(金山森組共同利用)
日立0.45パワーシャベル+グラップルチェーンソー
日立0.45パワーシャベル+グラップル
小松0.25パワーシャベル+グラップル
三菱フォイールローダー910H
加藤フォワーダー
トヨタランドクルーザー
スズキジムニー
2tダンプトラック
スズキ軽4輪ダンプトラック×2
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
「リンク」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
Copyright SAN-EI KOGYO Co,.Ltd. All rights reserved